留学・ワーキングホリデー、海外旅行や出張にも便利な
Mastercard®のトラベルプリペイドカード
キャッシュパスポートプラチナ
Mastercard®のトラベルプリペイドカード
キャッシュパスポートプラチナ
キャッシュパスポートプラチナは1枚のカードに9通貨を保有できるマルチカレンシーカードです。 渡航先に合わせて9つの通貨(日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドル)で残高を保有できるので、現地での残高管理が簡単です。
年会費・カード発行手数料が無料のため、気軽に海外旅行・留学でのお支払いにご利用いただけます。
事前にチャージするだけで、クレジットカードと同じようにMastercard対応のATMや加盟店でご利用いただけます。
※現在は海外のMastercard対応のATMや加盟店でご利用いただけます(2019年08月現在)。国内での利用が可能になりましたらcashpassport.jpでお知らせします。
場所や時間に関わらず、お電話またはEメールでいつでもカードサービス(サポートデスク)にお問い合わせできます。カードを紛失、盗難、破損された場合は、カードを再発行するか、緊急用の現金(カード残高の一部)を手配いたします。マイアカウントからカードの一時停止も可能です。
キャッシュパスポートプラチナは、様々な機能を備えたトラベルプリペイドです。
銀行振込、またはオンラインバンキングから当社指定のお客様お振込専用口座にお振込いただくことにより、カードにチャージいたします。 お客様お振込専用口座情報は「マイアカウント」の各種設定ページの入金口座管理でご確認ください。
※iOS/Android端末向けのキャッシュパスポートアプリで旅行中にカード内の通貨の移動やカードのご利用可能残高、ご利用履歴など、いつでもご確認いただけます。
Mastercard®コンタクトレス(非接触決済)なら、お買い物がさらにスピーディーになります。コンタクトレスのマークがある加盟店ではカードをかざすだけでスピーディーなお支払いが可能です。
※ロンドンへご旅行の場合
ロンドンの地下鉄でチケットを買う必要はありません。キャッシュパスポートプラチナを駅の改札機にタッチして、切符代わりに使うことができます。
キャッシュパスポートプラチナはICチップと暗証番号により守られているため、安全にお支払いいただけます。
オリジナルカードを紛失、盗難された場合は、オリジナルカードの利用停止後、スペアカード(スペアカードの有効化手続きが必要です)ですぐに利用再開できます。「マイアカウント」の各種設定ページのカード管理からすぐにカードの一時停止が可能です。
海外旅行中でも24時間サポートいたします。海外でお困りの時、またトラブル時などにお電話またはEメールでいつでもカードサービス(サポートデスク)にお問い合わせできます。
緊急時にはカード残高の一部を現金として海外の提携店舗でお渡しすることが可能です。※受け渡し金額には上限があります。
海外の対象加盟店(実店舗、オンライン)でキャッシュパスポートプラチナでお支払いいただくと、ご利用に応じたキャッシュバック特典が得られます。
キャッシュパスポートアプリで旅行中にご利用履歴確認やご利用可能残高管理をスマートに
指紋認証でキャッシュパスポートアプリにかんたんアクセス(指紋認証対応スマホの場合)
ご利用履歴やご利用可能残高の最新状況を確認
カード内の通貨の移動をアプリ内でサポート
キャッシュパスポート™プラチナマスターカード®(以下「キャッシュパスポートプラチナ」といいます。)は、Mastercard Asia/Pacific Pte. Ltd.のライセンスに基づき、株式会社クレディセゾンが発行しています。
Mastercard®は登録商標であり、円が重なり合ったデザインはMastercard International Incorporatedの商標です。
株式会社クレディセゾンは、資金決済に関する法律(平成21年法律第59号)に基づき資金移動業者として登録されています(関東財務局長第00013号)。